男性アーティスト

Tempalay(テンパレイ)メンバーまとめ!年齢や脱退,バンド名の意味は?

投稿日:

かっこいいと話題の3人組バンド「Tempalay(テンパレイ)」。

じわじわと人気を集めているTempalay(テンパレイ)ですが、バンド名の意味は何なのでしょうか?メンバーの年齢などのプロフィール情報や、脱退したメンバーも注目を集めています。

今回はTempalay(テンパレイ)について、メンバーの年齢やプロフィール、脱退したメンバーやバンド名の意味などを徹底リサーチです!

 

スポンサーリンク

 

Tempalay(テンパレイ)のバンド名の意味は?

 

東京都や埼玉県を中心に活動している3人組ロックバンド「Tempalay(テンパレイ)」。今大注目のバンドの一つとなっていますが、まずはバンド名の意味についてみていきましょう。

辞書を引いてみても「Tempalay(テンパレイ)」という英単語はありません。このバンド名には何か特別な意味があるのでしょうか?

実はこの「Tempalay(テンパレイ)」というバンド名、特に意味はないんだそうです。

メンバーがラジオ番組に出演された際に語っていたようですので、間違いなさそうですね。メンバーでお酒を飲んでいて、酔いが冷めたらバンド名が「Tempalay(テンパレイ)」に決まっていたんだとか。

響きや雰囲気などがメンバーのフィーリングにマッチしたのかもしれませんね。

Tempalay(テンパレイ)のメンバーはお酒が好きだそうで、メンバーの出会いもバーだったそうですよ。一緒にお酒を飲むなんて、メンバー同士の仲も良さそうですね!

 

スポンサーリンク

 

Tempalay(テンパレイ)メンバーの年齢は?

 

国内だけではなく、中国ツアーや全米ツアーなど、海外でもライブ活動を中心に活躍されているTempalay(テンパレイ)。

そんなTempalay(テンパレイ)メンバーの年齢はいくつなのでしょうか?年齢も含め、Tempalay(テンパレイ)メンバーのプロフィール情報を見てみましょう。

 

小原 綾斗

 

 

【本名】小原 綾斗(おはら りょうと)

【生年月日】1990年7月5日

【年齢】29歳(2020年3月現在)

【出身地】高知県

【身長】非公開

【担当】ギター、ボーカル

「小原綾斗」さんは「あやと」ではなく「りょうと」と読みます。

東京や埼玉を中心に活動されているTempalay(テンパレイ)ですが、ご出身は高知県だそうです。高校卒業後、大学には進学されていないようですよ。

趣味はひとりで映画鑑賞をすることだそうです。映画の中から音楽に関するインスピレーションを得たりすることもあるのでしょうね!

 

藤本 夏樹

 

 

【本名】藤本 夏樹(ふじもと なつき)

【別名義】John Natsuki

【生年月日】1991年6月20日

【年齢】28歳(2020年3月現在)

【出身地】非公開

【身長】177㎝

【担当】ドラムス

藤本さんは2018年8月31日に、水彩画化のCHiNPANさんと入籍されています。

そして約1年後の2019年5月26日には第一子の女の子が誕生されました。ツイッターにもたびたび登場されていますよ。

 

スポンサーリンク

 

AAAMYYY

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

#airmax #airmaxverona #nikeairmax

AAAMYYY//エイミー(@amy0aaamyyy)がシェアした投稿 –

 

【名前】Honami Amy Furuhara

【出身地】長野県南佐久郡川上村

【年齢】非公開

【担当】コーラス、シンセサイザー

AAAMYYYさんはソロとしても活動されるシンガーソングライターです。Tempalay(テンパレイ)以外にもエレクトロユニットのGO RETROやeimieなどで活動されてきた経歴をお持ちです。

過去にはキャビンアテンダントを目指して、カナダに留学されていたこともありました。

また高校時代には軽音部に所属し、ドラムやベース、ギターなどを一通りやってみたり、英会話クラブ、書道部、被服部をかけもちするなど、好奇心旺盛な性格の持ち主のようです。

大学を卒業してからはECCの講師をされていたこともあり、英語はペラペラのようですね!

 

スポンサーリンク

 

Tempalay(テンパレイ)脱退したメンバーと脱退理由は?

 

上記でご紹介したメンバー以外に、もう一人「Tempalay(テンパレイ)」として活動されてきたメンバーがいます。それはベースの竹内祐也(たけうちゆうや)さんです。

結成当初からのメンバーだった竹内さんですが、なぜ脱退してしまったのでしょうか?

竹内さんが脱退したのは、2018年6月13日のことでした。発表によると「メンバーで話し合いを重ねた結果、お互いに違う道を進むことを決断した」と報告されています。

竹内さんはサンフランシスコのライブが終わり、次の日に「辞める」と言い出したそうです。

過去のインタビューで、藤本さんは「そうならない(辞めると言い出さない)ためにもね、言いたいことは言ってかないと」とおっしゃっています。

また小原さんも「モチベーションの本気度合いとかやりたいことが統一されてない状態でへらへらしててこういうことになったから。誰かがいなくなってからやっと何がダメだったか考えた」と語っています。

方向性の違いや、意見の言えない環境があったのかもしれませんね。竹内さんの脱退後も、Tempalay(テンパレイ)は新しいベース担当は入れていません。

サポートメンバーを入れながら、活動を続けておられますよ。

 

Tempalay(テンパレイ)のこれまでの経歴は?

 

Tempalay(テンパレイ)の経歴も簡単に振り返ってみましょう。

Tempalay(テンパレイ)は2011年に結成されました。ボーカルの小原さんが高知から埼玉県の志木市へ移住し、近所のロックバー「PUB HOLE」で、脱退メンバーである竹内祐也さんに出会います。

小原さんと竹内さんは飲み友達になり、Tempalay(テンパレイ)の前身となるバンドを結成しました。2014年にはドラムスの藤本夏樹さんも加わり、Tempalay(テンパレイ)が結成されます。

結成後わずか1年後の2015年にはFUJI ROCK FESTIVAL’15「ROOKIE A GO-GO」やりんご音楽祭など大型野外フェスに次々出演されます。

2016年3月にはアメリカ・テキサス州オースティンで行われる世界最大の音楽コンベンション「SXSW2016」にも参加されました。

2018年6月13日でベースの竹内祐也さんが脱退してしまいますが、2018年7月7日にはずっとサポートキーボーディストとして支えてきたAAAMYYYさんを正式メンバーに迎え入れ、現在のTempalay(テンパレイ)が完成しました。

2019年7月にはFUJI ROCK FESTIVAL’19のメインステージの一つとなる「RED MARQUEE」に出演も果たし、8月にはROCK IN JAPAN FESTIVALに初出演されます。

今まさに大躍進中のバンドということになりますね!

 

スポンサーリンク

 

Tempalay(テンパレイ)メンバーまとめ!年齢や脱退,バンド名の意味は?まとめ

 

Tempalay(テンパレイ)のメンバーの年齢や脱退したメンバーについて、さらにバンド名などをまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?

Tempalay(テンパレイ)は3人組のバンドですが、ボーカルの小原さんが29歳、ドラムスの藤本さんは28歳です。AAAMYYYさんの年齢は非公開なようですね。

バンド名「Tempalay(テンパレイ)」は特に意味がないそうですよ。

ベースの竹内さんが脱退するなど、グループとしていろいろなことを乗り越えてきた「Tempalay(テンパレイ)」。

その都度音楽にも深みが増し、今後も国内外で活躍されること間違いなしですね!

 

スポンサーリンク

-男性アーティスト

Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.