5人組ロックバンドとして注目を集めている「MAN WITH A MISSION」。頭はオオカミ、身体は人間という奇妙な出で立ちのメンバーですが、素顔が気になりませんか?
名前や年齢、出身やカラーなどのメンバー紹介を見てみたいですよね。
今回は素顔写真があるのかを調べつつ、名前や年齢、出身やカラーなど、謎に包まれたMAN WITH A MISSIONのメンバー紹介をまとめていきます。
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
5人組ロックバンドとして注目を集めている「MAN WITH A MISSION」。頭はオオカミ、身体は人間という奇妙な出で立ちのメンバーですが、素顔が気になりませんか?
名前や年齢、出身やカラーなどのメンバー紹介を見てみたいですよね。
今回は素顔写真があるのかを調べつつ、名前や年齢、出身やカラーなど、謎に包まれたMAN WITH A MISSIONのメンバー紹介をまとめていきます。
目次
MAN WITH A MISSIONは謎に包まれたグループです。
公式設定としては、南極の氷河の中に氷漬けされた、ジミーヘンドリックス博士により作られた究極の生命体で構成されています。
2010年に温暖化の影響で氷が解けてしまい、復活したメンバーでバンド活動が開始されました。
謎に包まれた「MAN WITH A MISSION」ですが、年齢や素顔は公表されていません。
また出身地や国籍も非公開となっています。一部では「MAN WITH A MISSION」とは2002年から2010年にかけて活躍した「GRANTZ(グランツ)」なのではないかと言われています。
出店:http://j-rocklove.com/
もしGRANTZのメンバーと同じということであれば、年齢や素顔も公開されています。ただメンバー全員の素顔が写った画像はあるのですが、誰が誰なのか、といった詳しい情報はないようです。
GRANTZもメディア露出が多いグループではなかったので、今になって画像を探しても多くは出てこないようですね。
2002年に活動を開始したGRNTZメンバーも、当時から18歳は年齢を重ねていることになりますから、現在の素顔は想像できないですね。
それでは「MAN WITH A MISSION」のメンバー紹介をしていきましょう。
先ほども言ったように、かなりミステリアスな設定がされている「MAN WITH A MISSION」。
活動に使っている名前は分かっていますが、メンバー紹介を見ても本名や出身地などは分かっていません。
現在分かっている情報や活動に使っている名前などをもとに、メンバー紹介を作成していきます。
「カラス写真デヒトコト」大喜利
[エントリーNo.4] Tokyo Tanaka#MWAM5G #DarkCrow pic.twitter.com/ZncWoaIszk— MAN WITH A MISSION (@mwamjapan) October 23, 2019
名前:Tokyo Tanaka(トーキョー・タナカ)
通称:タナパイ(タナカ先輩の略)
担当:ボーカル、リーダー
好きなこと:寝ること、歌うこと
好きな音楽:クラブミュージック
マイブーム:ステロイド注射
特技:スノーボード、スケボー
好きな食べ物:フィレステーキ、アイス、よく冷えたテキーラ
メンバーカラー:オレンジ
顔文字:(¬з¬)
舌が右に出ている体格がいい狼がTokyo Tanakaさんです。
ライブでは七分丈のパンツを履いています。メンバーの中でも真面目な性格で、リーダーとして、メンバーの暴走を制止する役目を担っています。
料理もかなり得意なようで、公式ファンサイトの中では「東京田中亭」として本格料理のレシピを公開したり、ライブ会場では「東京田中亭」を実際に出店しています。
実際に食べた方からも「美味しい」と大好評だったようですよ!
劇伴作家・澤野弘之と Jean-Ken Johnny (MAN WITH A MISSION)のコラボ楽曲が TV アニメ『ノ
ー・ガンズ・ライフ』のOPテーマに決定https://t.co/9fArF2UGbW #澤野弘之 #SawanoHiroyukinZk #JeanKenJohnny #ノー・ガンズ・ライフ pic.twitter.com/qD2cE0rcon— 『DE COLUM』NEWS (@decolum_news) March 13, 2020
名前:Jean-Ken Johnny(ジャンケン・ジョニー)
担当:ギター、ボーカル、ラップ、作詞・作曲
特技:三転倒立、ギター、英語
好きな音楽:パンクロック
マイブーム:チキンタツタ、筑前煮
趣味:漫画、映画鑑賞
メンバーカラー:赤
顔文字:(^^)
下あごが出ており、シャクレ狼とも呼ばれています。
トーク力が高く、ライブのMCやメディアでの質疑応答を担当しています。英語が得意で、海外のアーティストやメディアの通訳もされています。
MAN WITH A MISSION、新作ジャケに犬屋敷壱郎オマージュのKamikaze Boy #MWAM https://t.co/Bs2Qjcat10 pic.twitter.com/YAXKASY4Ev
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) October 9, 2017
名前:Kamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ)
通称:ポイさん、ナミカゼ
担当:ベース、コーラス、作詞・作曲
特技:ハンティング、ベース
好きな音楽:ロック
マイブーム:テキーラ
メンバーカラー:青
顔文字:(「゚Д゚)「ガウガウ
メンバーの中でも高身長で痩せ型のKamikaze Boyさん。
スキニーパンツを履いていることが多いようです。雨男ならぬ雨狼としても有名で、遅刻や勘違いによる失敗も多く「ポンコツ」と呼ばれることも。
かなりのお酒好きで、人間ドッグでは逆流性胃腸炎と死因団されたこともあるそうですよ。ライブ後は打ち上げで、たいてい二日酔いとなっています。
DJ SHOTA
×
DJ Santa Monica
(MAN WITH A MISSION)8.24(sat)渋谷WOMBで開催される
「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2019 FINAL」
にてSpecial Performanceを披露します! pic.twitter.com/nOJm9h8gOu— DJ SHOTA (@DJ_SHOTA) August 10, 2019
名前:DJ Santa Monica(ディージェイ・サンタ・モニカ)
通称:サン太、サンちゃん
担当:DJ、サンプリング、作曲
特技:自家発電、DJ、阿波踊り
好きな音楽:ヒップホップ
マイブーム:エコバッグ
メンバーカラー:緑
Tokyo Tanakaさんとは逆に舌が出ているという特徴があります。
テンションが高いのが特徴で、よく動き、ライブ中に客席にダイブしたりすることも。野球とものまねが好きで、八重樫選手のモノマネが得意だそうですよ。
Spear Rib(スペア・リブ)/MAN WITH A MISSION pic.twitter.com/wdaM29xQqQ
— バンドマンの首筋bot (@kubisuzi_bot) October 2, 2015
名前:Spear Rib(スペア・リブ)
通称:リブちゃん
担当:ドラムス
好きなこと:ご飯を食べること、ドラムス
好きな食べ物:コーラ、スペアリブ
好きな音楽:ヘヴィメタル
マイブーム:スペアリブ
メンバーカラー:ピンク
顔文字:ニク(・∀・)
メンバーの中では最も小柄で、唯一常に口を開いたキャラクターを使用しています。公式ツイッターでは語尾に「~ニク」を付けており、サインや捺印も「肉」となっています。女性人気が高く、アイドル的存在ですが、辛辣な発言も目立ちます。
MAN WITH A MISSIONは2010年3月7日、プロジェクトの始動が公式アナウンスされ、渋谷eggmanで初ライブを行いました。
11月3日にはミニアルバム「WELCOME TO THE NEWWORLD」を1万枚限定でリリースします。
11月17日から全米ツアーを行いますが、その際に告知ポスターを見たエアロスミスのスティーブン・タイラーが「クール!」と叫び、ご自身のステージで「WELCOME TO THE NEWWORLD」と連呼し、話題になりました。
2011年6月8日はフルアルバム「MAN WITH A MISSION」を発売し、メジャーデビューを果たします。
2016年10月にはソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」キャンペーンCMに起用され、CM初出演を果たしました。
MAN WITH A MISSIONの名前や年齢、カラー、素顔、出身などをメンバー紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
狼のかぶりものをかぶっており、謎に包まれた「MAN WITH A MISSION」。メンバー紹介を見ても、どこからどこまでが設定なのか難しいですね!
カラーや名前は分かりましたが、出身や年齢、素顔はいずれも非公開となっています。一説では「GRANTZ」というグループと同一ではないかという説もあるようですね。
ミステリアスで謎に包まれたところもまた、「MAN WITH A MISSION」の魅力の一つなのかもしれません!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.