YouTubeで人気急上昇中のゲーム実況者ハセシン。
主にFPSと呼ばれるジャンルのゲームを実況することで有名なハセシンですが、普段は隠している素顔の顔バレ画像や年齢といったプロフィールが気になりますよね。
また、ネット上では年収についても注目を集めているようです。
そこで今日は、ゲーム実況者ハセシンの普段は見せない顔バレ画像や年齢などのプロフィールから年収について、詳しく調査していきます!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
YouTubeで人気急上昇中のゲーム実況者ハセシン。
主にFPSと呼ばれるジャンルのゲームを実況することで有名なハセシンですが、普段は隠している素顔の顔バレ画像や年齢といったプロフィールが気になりますよね。
また、ネット上では年収についても注目を集めているようです。
そこで今日は、ゲーム実況者ハセシンの普段は見せない顔バレ画像や年齢などのプロフィールから年収について、詳しく調査していきます!
目次
ハセシンとはどんなゲーム実況者なのでしょうか?
ハセシンは2011年の10代からゲーム動画の投稿をしていて、世界的に人気のFPSゲーム「Call of Duty」を主にプレイしていることで有名です。
日本のゲーム実況でこの「Call of Duty」というタイトルを扱っている中では、ハセシンが人気・知名度共にトップクラスとなっています。
2020年4月現在のYouTubeチャンネル登録者数が57万人を突破したことからもそれが伺えますね。
また、最近ではサブチャンネルを開設してそちらで他のゲームの動画も実況していて、新しいジャンルを開拓しているようです。
ゲームの実況を始めたきっかけは、ハセシンのプレイの上手さに驚いた友人から、プレイしているゲーム画面を見せて欲しいと言われたからだそうです。
覚えやすいハセシンという名前の由来は本名から来ているそうで、ハセシンの実のお兄さんでもある「ヒロシン」もシンという文字が共通しています。
ハセシンというゲーム実況者のことを知ったところで、その人気の理由が気になりますよね。
まずは、なんといってもハセシンを語る上で外せないのが、その明るくてハイテンションなキャラクターにあります。
FPSは人間同士が対戦するゲームがほとんどで、暴言や煽りといったマナーの悪い人も多いのですが、ハセシンは持ち前の性格の明るさからそういったバッドマナーがまったくありません。
例えば、自分が負けていても相手をリスペクトする姿勢は、視聴者にとっても気持ちよく動画を見ていられます。
現在では、FPSを始めとする様々な対戦ゲームがe-Sportsとして世界に普及している中で、人気のゲーム実況者としてのスポーツマンシップは人気を獲得するうえで欠かせません。
さらに、関西出身ということで、面白おかしいマシンガントークを聴かせてくれるのも人気の秘訣です。
ゲーム実況だけでなく、ラジオやトークを聴きたいという方にもオススメですよ。
また、10代前半からFPS系のゲームをプレイしているだけあって、その強さはただのゲーム好きとは思えないほど卓越しているのもポイントです。
その腕前はプロゲーマーに勝るとも劣らないと評価され、ハセシンのファンだけでなく、純粋に強くなりたいというプレイヤーからも動画を参考にされることも少ないようです。
人気・実力共にトップクラスのゲーム実況者ハセシンですが、さらに爽やかなイケボでも知られています。
そんなハセシンの顔バレ画像はあるのでしょうか?
ハセシンの顔バレ画像について詳しく調査してみましたが、残念ながらハセシン本人が顔を出した画像や動画は見つかりませんでした。
しかし、ネット上ではハセシンと思われる人物の顔バレ画像が流出しているようです。
ハセシンの顔 pic.twitter.com/xZQFDe1aSG
— Tokage / Team Requiem (@llltokageboylll) May 5, 2016
短髪の爽やかな青年といった印象の人物ですが、実際この顔バレ画像がハセシン本人という確証はありません。
ハセシンの代名詞である「Call of Duty」のゲームを持っていることから、ファンの間でも本人説と偽物説で意見が割れているようですが、ハセシン自身はこの画像についてなにも発言していないようです。
これからハセシンが公式に素顔を出すのかどうか注目ですね。
ハセシンはただのゲーム好きとは思えないほどゲームが上手いことに定評がありますが、ネット上ではハセシンがプロゲーマーだという噂があるようです。
そこでハセシンがプロゲーマーという噂について詳しく調査してみたところ、ハセシン自身はプロゲーマーではないものの、「Rush Gaming」というプロゲーマーチームの創設に関わっていたことが判明しました。
出典:https://www.rushgaming.co/
元々は、ハセシンがプレイしているCall of Dutyの中で運営していた「Rush CLAN」というチームがあり、そこからe-Sportsを盛り上げるために新しく設立されたのがRush Gamingだそうです。
このRush Gamingのメンバーの実力は折り紙つきで、過去にはアジア大会では見事1位に輝いたこともあり、その実力は日本の中でもトップクラスです。
また、Rush Gamingにはゲーミングチェアブランドで知られるDXRACERがスポンサーをしていることもあって資金力があり、今では日本を代表するプロゲーマーチームへと成長しました。
現在ではハセシン自身はRush Gaming所属のストリーマーとして活躍していますが、元々あったRush CLANではリーダーを務めていて、Rush系列の顔であり総隊長という立場からプロゲーマーと誤解されたようです。
動画投稿を続けて9年というベテランゲーム実況者ハセシンですが、現在の年齢はいくつくらいになるのでしょうか?
ハセシンの誕生日については詳しいことは分かっていないものの、過去の動画内での発言から1996年生まれだという可能性が濃厚のようです。
そうなると、2020年4月現在の年齢は23~24歳ということになります。
初めて動画を投稿した頃は学生だったということで、動画投稿9年目でもまだまだ若いですね!
YouTubeのチャンネル登録者数が57万人を突破し、プロゲーマーチームのストリーマーとしても活躍されているハセシンですが、その年収はいくらくらいなのか気になりませんか?
出典:http://www.tuber-town.com/
YouTuberの年収を再生回数などから割り出す「Tuber Town」で調査してみたところ、ハセシンのメインとサブチャンネルを合わせた年収は約150万円だそうです。
さらに、2011年からチャンネルを開設してから2020年で9年経ちますが、その9年間で稼いだ合計金額は約1300万円にも昇ります。
ハセシンはYouTuberとしてはどこの事務所に所属していないフリーという立場なので、そのほとんどが懐に入ってくる計算になります。
現在の年齢が23~24歳と思われるハセシンですが、20代前半でこれだけの金額を稼いでいたらYouTuberとして大成功していますよね。
これだけ人気のハセシンなので、これからも実況者としてやっていくと年収はさらに増えていきそうですね。
出典:https://www.advertimes.com/20171027/article260114/
ここまで人気急上昇中のゲーム実況者ハセシンの顔バレ画像や年齢などのプロフィール情報から年収まで詳しく調査してきました。
ハセシンの顔バレ画像は公式のものはなく、ハセシンと噂される人物画像についてはファンの間でも意見が割れているようです。
ハセシンの現在の年齢は23~24歳説が濃厚で、年収はおよそ150万円だそうです。
これからも、ハセシンにはFPSを中心としたゲームの実況を続けていってほしいですね!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.