YouTubeで大人気アクションゲームモンハンをプレイしていることで有名なゲーム実況者よしなま。
そんなモンハン実況者の中でも特に人気のよしなまについて、彼の本名や出身大学などのプロフィール情報が気になりませんか?
また、ネット上ではよしなまの年収事情についても注目を集めているようですね。
そこで今日は、ゲーム実況者よしなまの本名や出身大学といったプロフィールから年収まで、詳しく調査していきますよ!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
YouTubeで大人気アクションゲームモンハンをプレイしていることで有名なゲーム実況者よしなま。
そんなモンハン実況者の中でも特に人気のよしなまについて、彼の本名や出身大学などのプロフィール情報が気になりませんか?
また、ネット上ではよしなまの年収事情についても注目を集めているようですね。
そこで今日は、ゲーム実況者よしなまの本名や出身大学といったプロフィールから年収まで、詳しく調査していきますよ!
目次
YouTubeのチャンネル登録者数が66万人を突破したモンハン実況者として知られているよしなまですが、彼はどんなゲーム実況者なのでしょうか?
よしなまがゲーム実況を始めたきっかけは、小学生の頃に見たニコニコ動画のゲーム実況者として大人気のコジマ店員の実況動画だったそうです。
コジマ店員のプロ顔負けの面白いトークと視聴者からの熱狂的なコメントで、誰かと楽しさを共有できる楽しさを知り、自分もやってみようと思ったそうです。
そして、よしなまはYouTubeで2015年の7月から動画の投稿を始めました。
初めての動画は、今もメインでプレイしているモンハンの当時の最新作の発売日を知った時のリアクション動画で、この数分の動画から既に数万再生されるなどして早くから注目を集めていました。
その後は、ハイテンションなスタイルと軽妙なトークスキルからすぐさま人気に火がつき、現在では大人気ゲーム実況者の仲間入りを果たしています。
現在では、モンハンの他にもバイオハザードやポケモンといったゲーム好き以外にも知られるような人気タイトルもプレイしていて、有名なゲームの実況動画を見たい人にはよしなまはとてもオススメの実況者ですよ。
ゲーム実況者として大人気のよしなまですが、普段の仕事は何をしているのでしょうか?
いざ大学卒業してゲーム実況1本になると見えてくるものがあるのぉ🤨色々想定していてもイレギュラーなことは度々起こるね(゚⊿゚)
— よしなま (@yosi980) April 8, 2018
よしなまの現在の仕事は、よしなまのTwitterの発言からゲーム実況一本の専業YouTuberとして活動していると判明しました。
よしなまは元々はゲーム実況者にならなかったら、映画やドラマなどの脚本やシナリオを書くライターか看護師になりたかったそうです。
特にシナリオライターに関しては、本人曰く「やっていたら、成功していた自身があった」とのことです。
しかし、そんな想いとは反対に、よしなまは自分の性格について「臆病で、博打はしない」とも発言しています。
そのため、そういったシナリオや作家に関わることよりも、将来のことを考えて手堅い理系の大学へと進学したそうです。ゲーム実況に関しては、この大学に入学した頃から始めたようです。
その後、大学を卒業出来るとなったとき、将来の選択肢としてどこかに就職するか、ゲーム実況者として身を立てるかを悩んだ末、よしなまは後悔したくないとの想いからゲーム実況のYouTuberとしてやっていくことを決意しました。
現在のチャンネル数が66万人を突破したことから、当時の決断が正解だったことが分かりますね!
若くしてゲーム実況者として大成功を収めたよしなまですが、年収はいくらくらい得ているのか気になりませんか?
出典:http://www.tuber-town.com/
YouTuberの年収が分かるTuber Townによると、よしなまの年収はメインのゲーム実況チャンネルとサブの実写チャンネルを足した総額は約1350万円になります。
また、チャンネル開設した2014年(動画の投稿を始めたのは2015年~)から2020年まで、実況動画を投稿していた5年間の総額収入は7700万円にも上ります。
2020年現在のよしなまの年齢は24歳ですが、20代前半にして既にこれだけの年収と総額を得ているというのは驚異的ですよね!
最近では子供の将来の夢にYouTuberが増えてきましたが、よしなまのように1000万円を超える年収を得ることが出来るならば、夢が広がりますね。
過去にはシナリオライターや看護師になりたいという夢があったよしなまですが、それとは反対に理系の大学へと進学したことが分かっています。
そこで、よしなまの出身大学について詳しく調査してみたところ、残念ながら詳しい情報はありませんでした。
高校が偏差値40で大学もそのくらいなんだろうなーと思ってたけど、調べたら50あって嬉しい👌
— よしなま (@yosi980) August 24, 2018
しかし、よしなまは現在は東京に住んでいるものの、大学時代は栃木県に在住していて、過去には本人のTwitterから通っていた大学は偏差値が50あるとの発言もあります。
栃木県には15の大学が存在していて、このうち理系で偏差値が50前後で条件を満たす大学は「足利大学」と「帝京大学」の2つです。
さらに、この2つの大学のうち看護学部があるのは「足利大学」のみとなっています。このことから、よしなまの出身大学はこの「足利大学」出身と推測されます。
素顔や生年月日といった詳細なプロフィールを公開しているよしなまですが、本名はなんというのでしょうか?
よしなまの本名について詳しく調査してみたところ、本名は野澤義生(のざわ よしき)さんと言うそうです。
出典:https://www.youtube.com
この野澤義生という本名は、2019年に公開された健康診断の報告動画にて、診断結果報告書の内容をカメラに写した時に公開されているため確定情報です。
過去には、「よしなま」という名前の由来については本名が元になっていると発言しているので、よしなまのよし部分は義生から取られたようですね。
なまの部分については由来が不明なものの、これからなまの部分の由来も公開されると良いですね。
ゲーム実況者としては珍しく顔を出しているよしなまですが、気になるのが彼女の存在ですよね。
よしなまの彼女について詳しく調査してみたところ、2020年現在のところはいないのではないかと推測されます。
その根拠となるのが、2018年の年末に投稿された振り返り動画の中で、当時3年以上付き合っていた彼女に振られたと報告しています。
よしなまはかなりその彼女と真剣に付き合っていたようで、振られた直後は大号泣してしまったそうです。さらに、色々な失恋ソングを聴きながら、深夜にあてもなく徘徊するなど心身共にかなりダメージを受けたみたいです。
そんな彼女との生々しいやり取りを告白したよしなまから、これまで新しく彼女が出来たという報告がありません。そのため、2020年現在のところは彼女はいないのではないでしょうか。
3年以上の交際はかなり長いため、振られた後でもなかなか次の恋愛に行くのは難しいのかもしれませんが、新しい素敵な女性との出会いから彼女が出来たという報告がされると良いですね!
出典:https://www.youtube.com
ここまで、モンハンで有名な大人気ゲーム実況者よしなまの本名や出身大学といったプロフィール情報から、年収事情まで詳しく調査してきました。
よしなまの本名は「野澤義生(のざわよ しき)」と公開されていて、出身大学については足利大学出身との可能性が高いと思われます。
よしなまの年収については、20代前半にも関わらず約1300万円だそうで、その驚愕の年収から人気が伺えますね。
モンハンを始めとしたゲームを実況するよしなまを、これからも応援していきましょう!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.