期待のグルーバルなガールズグループNiziU(ニジュー)。
日本と韓国の大手芸能プロクダションの共同プロジェクトから生まれたNiziU(ニジュー)のメンバーについて、彼女たちは何人で構成されているのでしょうか?
また、国籍や日本人が何人参加しているのかも気になりますよね。
そこで今日は、グローバルガールズグループNiziU(ニジュー)の国籍から日本人メンバーまで徹底的に調べていきますよ!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
期待のグルーバルなガールズグループNiziU(ニジュー)。
日本と韓国の大手芸能プロクダションの共同プロジェクトから生まれたNiziU(ニジュー)のメンバーについて、彼女たちは何人で構成されているのでしょうか?
また、国籍や日本人が何人参加しているのかも気になりますよね。
そこで今日は、グローバルガールズグループNiziU(ニジュー)の国籍から日本人メンバーまで徹底的に調べていきますよ!
目次
NiziU(ニジュー)は、日本が誇る大手レコード会社のソニーミュージックと、TWICEなどが所属する韓国3大芸能事務所に数えられるJYPエンターテインメントとの、共同プロジェクト「Nizi Project」のオーディションによって選ばれた9人組のグローバルガールズグループです。
出典:https://twitter.com/NiziU__official
審査員を務めるのは総合プロデューサーはJYPエンターテインメントのJ.Y.Parkで、過去には日本のアイドルグループSMAPや、ハリウッドスターのウィル・スミスにも楽曲を提供した実績の持ち主です。
そんな敏腕プロデューサーが仕掛けるNiziU(ニジュー)は、2020年6月30日にプレデビューの1stデジタルミニアルバム「Make you happy」を日韓の両国で同時リリースをし、7月1日からはその他の地域でも一斉にリリースされる予定です。
さらに、これらの反響次第では、2020年の秋頃にはメジャーデビューも視野に入れているそうです。
今注目のNiziU(ニジュー)ですが、グループが結成されるまで1年以上も費やしたことはご存知でしたか?
「Nizi Project」が発表されたのは2019年の2月で、メンバー選考のオーディションは同年の7月から8月にかけて、日本とアメリカの2ヶ国の10都市から国籍不問という条件でグローバルに開催されました。
オーディションへの応募者数は1万人は超えるほど注目度が高く、そこから総合プロデューサーのJ.Y.Parkによって26人が選ばれました。
その後、選抜された26人による東京での合宿を経てさらに14人に絞られ、韓国合宿では14人がさらに12人に減り、ファイナルステージで12人のうち視聴者も含めた人気投票で1位から9位までがメンバー入りすることになりました。
1年以上ものプロジェクトから満を持して登場するということで、ガールズグループの中でも要チェックですよ。
話題沸騰のNiziU(ニジュー)のメンバーの国籍やグループに日本人は参加しているのでしょうか?
NiziU(ニジュー)メンバーの国籍や日本人は何人参加しているのか、人気順にプロフィール情報と共に見ていきましょう!
出典:https://nizikake.niziproject.com/mako/
ファイナルステージで栄光の1位を獲得した日本人のマコさん。
「Nizi Project」から常にランキング上位に名を連ねるほどの人気で、NiziU(ニジュー)では最年長のリーダーとしてグループを引っ張っていくことを期待されています。
2017年から韓国に渡って練習生として活動していて、夢のために向かって人一倍努力する姿が人気の秘訣のようです。
出典:https://nizikake.niziproject.com/riku/
ファイナルステージで2位になった日本人のリクさん。
小柄で可愛らしいルックスでありながら、グループの中でも安定した歌唱力の持ち主として評価されています。
オーディションが開催された当時は、ほかのメンバーと違ってダンスや歌などの経験は皆無だったそうですが、夢を叶えるために一から勉強したそうです。
出典:https://nizikake.niziproject.com/rima/
ファイナルステージで3位になった日本人のリマさん。
日本を代表するラッパーのZeebraと、ママモデルのカリスマ中林美和さんを両親に持つサラブレッドです。
可愛らしいルックスとは裏腹に本格的なラップとジェスチャーが持ち味で、NiziU(ニジュー)のメインラッパーに選ばれています。
出典:https://nizikake.niziproject.com/rio/
ファイナルステージで4位になった日本人のリオさん。
EXILEやE-girlsのメンバーがインストラクターを務めるダンススクールに通っていた経歴の持ち主で、そのダンスの実力は視聴者をも魅了しています。
現在ではボーカルの技術も向上していて、歌って踊れるパフォーマーへ成長しました。
出典:https://nizikake.niziproject.com/maya/
ファイナルステージで5位になった日本人のマヤさん。
韓国の大手芸能YGエンターテインメントの日本支部で練習生をしていた経験があり、その表現力は視聴者を魅了します。
リーダーのマコさんに次いで年齢が高く、メンバーから面倒見の良いお母さん的な存在として親しまれています。
出典:https://nizikake.niziproject.com/miihi/
ファイナルステージで6位になった日本人のミイヒさん。
TWICEのライブを見に行ったことがきっかけでスカウトされたという経歴の持ち主で、小さい頃にミュージカルに出演したこともあるほど高い歌唱力とパフォーマンスに定評があります。
NiziU(ニジュー)の歌を聴くときは、是非ミイヒさんに注目してみてくださいね。
出典:https://nizikake.niziproject.com/mayuka/
ファイナルステージで7位の日本人のマユカさん。
東京合宿や韓国での最後の審査もギリギリで合格したそうですが、見事NiziU(ニジュー)のメンバーとしてデビューをすることができました。
今ではNiziU(ニジュー)の一員として、他のメンバーにも負けないパフォーマンスを発揮します。
出典:https://nizikake.niziproject.com/ayaka/
ファイナルステージで8位の日本人のアヤカさん。
特にどこかの芸能事務所の練習生だったりという経歴はないものの、持ち前の器用さでダンスやボーカルスキルを瞬くに習得して、最後は見事メンバーに選ばれました。
そのポテンシャルの高さはグループ内でもトップクラスですよ。
出典:https://nizikake.niziproject.com/nina/
ファイナルステージで9位のアメリカ人クォーターのニナさん。
NiziU(ニジュー)のメンバーの8人は日本人で構成されていて、その中で唯一のアメリカ人にも関わらず日本語も流暢に操ります。
また、歌唱力に定評があり、最年少ながらNiziU(ニジュー)のメインボーカルに抜擢されました。
NiziU(ニジュー)は上記の9人で構成されたグローバルガールズグループですが、残念ながらデビューできなかったメンバーが3人います。
その3人とは、ユナ、アカリ、リリアで、ずっと「Nizi Project」時代から応援していたファンからは、1万人以上の中から最後の12人に残ったのだから今後もデビューのチャンスはあると励ましの声が多く寄せられているようです。
視聴者からすれば、我が子を応援する親のような気持ちだったでしょうから、本当は全員デビューしてほしかったのではないでしょうか。
今回のNiziU(ニジュー)には縁がなかったものの、ユナ、アカリ、リリアの3人はこれからも頑張っていってほしいですね!
ここまで今注目のグローバルガールズグループNiziU(ニジュー)のメンバーの国籍から日本人メンバー、プロフィール情報まで徹底的に調べてきました。
メンバー9人のうち8人が日本人で構成されていて、残りの1人はアメリカ国籍のクォーターということが判明しました。
笑いあり涙ありの審査を経て結成されたNiziU(ニジュー)から、今後は目が離せませんよ!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.