次世代型アーティストとして注目を集めるTHE BINARY mido & あかまる(歌手)。
2.5次元と呼ばれるリアルとネットの両方でライブを行っているTHE BINARY mido & あかまる(歌手)について、彼女たちのプロフィールが知りたい方も多いようです。
そこで今日は、THE BINARY mido & あかまる(歌手)の2人のプロフィール情報を徹底的に調査していきます!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
次世代型アーティストとして注目を集めるTHE BINARY mido & あかまる(歌手)。
2.5次元と呼ばれるリアルとネットの両方でライブを行っているTHE BINARY mido & あかまる(歌手)について、彼女たちのプロフィールが知りたい方も多いようです。
そこで今日は、THE BINARY mido & あかまる(歌手)の2人のプロフィール情報を徹底的に調査していきます!
目次
THE BINARY mido & あかまる(歌手)は、2019年の4月にmidoとあかまるの女性2人によるボーカルユニットとして結成されました。
出典:https://the-bnry.com/
その後、ボカロPのユリイ・カノンさんが制作した「EgoもIdも単純に」というオリジナルソングにて、アーティストとしてデビューを飾ります。
さらに、2019年の9月に代官山LOOPでのライブを皮切りに、同年の12月にはVR空間でもライブを開催し、そのどちらも大成功を収めました。
特にVR空間でのライブでは、Vtuberのような3Dのアバターを使用して、VRでの視覚とASMRで聴覚をそれぞれ刺激することで、これまでになかった新しいライブの形を創造して大きな注目を集めました。
そして、2020年の6月に待望の1stフルアルバム「Jiu」をリリースし、本格的にアーティストとして活動しています。
THE BINARYという格好いいアーティスト名は、二進法から取られているそうです。
これは、BINARY自体が持つ「二つで一つ」という意味が気に入ったことと、バーチャルな世界で活躍するということからコンピュータで使用される1と0がモチーフになっているそうです。
THE BINARY mido & あかまる(歌手)は、彼女たちが2.5次元のデュエットアーティストと自称するように、現実世界とバーチャル世界の両方をボーダーレスに活動しています。
それは、実際にライブハウスに足を運んで生の空気感を肌で感じたいという人も、家で気を使わずリラックスしながらライブを見たいという人も、そのどちらでも楽しむことができます。
このように、新しい時代に求められる多様性を備えていることが大きな魅力の一つです。
さらに、THE BINARY mido & あかまる(歌手)が作り出す独特な世界観は、彼女たちがライブで提供する特別な体験と相まって、唯一無二のものになっています。
また、音楽そのものにも真摯に向き合っていて、彼女たちの楽曲には音楽チャートで上位常連のYOASOBIのAyaseさんや大人気ボカロPの煮ル果実さんなど、とても豪華なメンバーが関わっています。
そんな豪華メンバーが制作した楽曲に、midoの力強い歌声とあかまるの澄んだ歌声が重なることで、次々とヒット曲を生み出しています。
多様性と特別な体験に、素敵な楽曲を持つTHE BINARY mido & あかまる(歌手)は、新しい世界を見てみたい人にとてもおすすめです!
ボーカルユニットとして活動しているTHE BINARY mido & あかまる(歌手)ですが、ネット上では2人が一緒に歌うデュエット曲が無いと噂されているようです。
そこで、THE BINARY mido & あかまる(歌手)の楽曲について調査してみたところ、ライブではデュエットすることはあっても、楽曲をリリースする時はどちらかのソロボーカルになっていたようです。
しかし、2020年の6月にリリースされた1stフルアルバム「Jiu」にも収録されている「花に雨を、君に歌を」という楽曲は、初のデュエット曲になっていることが判明しました。
この「花に雨を、君に歌を」では、2人はお互いのバランスを考えて、細部まで拘って歌っているとインタビューで答えていました。
これからは、ソロボーカル曲と並行して、さらなるデュエット曲のリリースにも期待ですね!
これまでTHE BINARY mido & あかまる(歌手)について色々とご紹介しましたが、せっかくなので彼女たちの歌も聴いてみませんか?
THE BINARY mido & あかまる(歌手)のおすすめのソロとデュエット曲を、それぞれピックアップしてみましたよ。
2020年の3月に配信されたmidoがボーカルを務める「命が泣いていたんだ」。
大ブレイクしたYOASOBIのAyaseさんが作詞作曲をしていて、オルタナティブロックサウンドに、midoの力強くも落ち着いた歌声がマッチしていて、とても格好いい曲に仕上がっています。
また、3Dで描かれたMVも必見ですよ!
2020年の4月に配信されたあかまるがボーカルを務める「夜食」。
大人気ボカロPの蜂屋ななしさんが作詞作曲をしていて、メロウでお洒落なサウンドが、あかまるの透き通る声で色っぽく歌われています。
眠れない深夜に聴くと、より深い没入感が得られますよ。
2020年に5月に配信されたTHE BINARY mido & あかまる(歌手)初のデュエット曲「花に雨を、君に歌を」。
デビュー曲を制作したユリイ・カノンさんが作詞作曲をしていてい、疾走感とピアノが心地よく、2人の綺麗なハーモニーがたまりません。
midoとあかまるのソロも良いですが、こちらのデュエットもおすすめですよ!
THE BINARY mido & あかまる(歌手)は3Dのアバターで登場しますが、中の人の素顔の画像はあるのでしょうか?
出典:https://the-bnry.com/
THE BINARY mido & あかまる(歌手)の中の人の素顔の画像を調査してみましたが、残念ながら顔がりんごの画像に隠されているものしか見当たりませんでした。
しかし、緑のりんごのmidoはショートカットでボーイッシュな印象で、赤のりんごのあかまるはセミロングでより女性的な印象があります。
2.5次元のアーティストということで、素顔はなかなか公開されないかもしれませんが、いつかどこかのタイミングで見てみたいですね。
THE BINARY mido & あかまる(歌手)の中の人の年齢やプロフィール情報も気になりますよね。
そこで、THE BINARY mido & あかまる(歌手)の中の人の年齢についても調査してみましたが、こちらも残念ながらこれといった情報はありませんでした。
ですが、上記のりんごで隠されている素顔の画像からは、2人とも20代前後の若者といった印象を受けます。
また、本名や出身地といった他のプロフィール情報も謎に包まれていますが、プロフィールが謎に包まれているからこそ、より神秘的に感じられるのかもしれませんね。
出典:https://the-bnry.com/
出典:出典:https://the-bnry.com/
ここまで2.5次元アーティストのTHE BINARY mido & あかまる(歌手)について、経歴からプロフィール情報まで詳しく調査してきました。
2人はは現実世界とバーチャル世界を行き来するというコンセプト上、どうしてもプロフィール情報のほとんどは謎に包まれていました。
これから次世代のアーティストとして更なる活躍が期待されるTHE BINARY mido & あかまる(歌手)を、今後も応援していきましょう!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.