ホロライブプロダクション所属の人気Vtuber桐生ココ。
擬人化したドラゴンの子供という設定と流暢な英語を操ることで知られる桐生ココですが、彼女の配信を見た人たちの間では中の人は外国人ではないかという噂が流れています。
また、人気者といえば炎上が付きものですよね。
そこで今回は、人気Vtuber桐生ココの中の人は外国人という説の真相から、過去の炎上歴まで詳しく調査していきます!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
ホロライブプロダクション所属の人気Vtuber桐生ココ。
擬人化したドラゴンの子供という設定と流暢な英語を操ることで知られる桐生ココですが、彼女の配信を見た人たちの間では中の人は外国人ではないかという噂が流れています。
また、人気者といえば炎上が付きものですよね。
そこで今回は、人気Vtuber桐生ココの中の人は外国人という説の真相から、過去の炎上歴まで詳しく調査していきます!
目次
桐生ココは、ホロライブプロダクション4期生のメンバーとしてデビューしたVtuberです。
出典:https://twitter.com/kiryucoco
明るいオレンジ色のロングヘアーと抜群なスタイルに、頭の左右から伸びた角と尾てい骨あたりから爬虫類のような尻尾が生えている、ちょっと変わった外見が目を惹きますよね。
公式のキャラクター設定では、「人間世界の文化に興味を持ったため、異世界から日本へと語学留学中のドラゴンの子供」だそうです。
また、仁義と任侠を重んじる性格のドラゴンらしく、普段の人間の女性のような姿は気合で保っているとのことです。
そんなドラゴンが擬人化したという桐生ココがネットシーンへデビューを果たしたのは2019年の12月で、他のVtuberと比較するとかなり最近ということになります。
しかし、後発という不利な条件ながらも、見た目の珍しさと雑談配信からすぐに視聴者を虜にし、2020年1月には早くもYouTubeチャンネル登録者数が10万人を超え、中国で人気のbilibili動画でも活動を始めました。
2020年の6月には3Dモデルへとアップデートされ、8月現在のチャンネル登録者数はなんと50万人を突破しています。
主な配信や投稿されている動画の内容はニュース速報とゲームの実況や雑談で、同じホロライブプロダクションのVtuberや家族とのコラボをすることもあるようです。
日本だけでなくアジアの諸外国からも人気の桐生ココですが、彼女の魅力はどんなところにあるのでしょうか?
先ほど桐生ココの公式キャラクター設定では、「ドラゴンの子供が擬人化し、日本へ語学留学中」だとご紹介しました。
しかし、英語は流暢に操ることができるものの、日本語に関してはまだまだ勉強中ということで、龍が如くという裏社会をテーマにしたゲームで学んだ斜め上のワードセンスが特徴です。
そのため、普段のゲーム実況や雑談配信では、日常生活で聞かないような物騒な言葉やネットスラングが多く飛び出してきて、視聴者を爆笑の渦に巻き込んでいます。
さらに、ホロライブプロダクションに所属している他のVtuberや家族との掛け合いも大きな魅力です。
また、最近では当初嫌がっていた歌配信も徐々にするようになり、苦手なことにも一生懸命取り組もうと頑張っている姿は思わず応援したくなりますよ!
桐生ココの経歴や魅力をお伝えてしてきましたが、そろそろ実際に彼女の投稿している動画も見てみましょう。
さっそくいくつかおすすめの動画をご紹介していきます。
2020年7月3日に配信された朝ココの動画です。
ホロライブプロダクションで起こった事件を平日の毎朝6時から20分ほど配信していますが、独特なワードセンスとキレのある辛口ツッコミで視聴者を沸かせています。
桐生ココの代名詞なのでおすすめですよ!
2020年5月に配信された激辛グルメを食べる雑談動画です。
タイトル通り毎月1回やってくるという激痛を伴う脱毛を、激辛グルメを食べることで緩和しようとするのですが…。
果たしてその効果はどれほどなのか、是非視聴してみてくださいね!
2020年7月に配信された歌枠の動画です。
デビュー当初はカラオケに誘われたら絶交するとまで言っていたほど歌が苦手ですが、現在ではそれを克服するために頑張って歌を練習しているようです。
頑張っている姿に癒されること間違いなしです!
日本へ語学留学をするためにやってきたという桐生ココですが、流暢な英語を操ることから中の人は外国人ではないかと噂されているようです。
そこで、桐生ココの中の人は外国人説の真相について詳しく調査してみたところ、ニコニコ動画で活動していたksonと名乗るアメリカ出身のアジア系アメリカ人が有力な候補として考えられているようです。
その大きな理由が、二人の声質や独特な癖のある話し方があまりに似過ぎているからで、桐生ココのような唯一無二の世界観を持った配信は真似しようと思ってもできるものではありません。
Ksonが来日した経緯は不明ですが、アメリカよりも日本に住んでいる期間が長いらしく、2016年から日本語の勉強も兼ねてニコニコ動画でゲームの実況を始めたそうです。
その後、ニコニコ動画からYouTubeへと活動の場を移し、現在ではksonという名前はそのままに桐生ココとは違う3Dアバターを用いて別の個人Vtuberとしても活動されています。
桐生ココの中の人は外国人説の真相が判明したところで、中の人と言われているksonの素顔が気になりませんか?
7days to die 見てくれましてありがとうじどり pic.twitter.com/UaiRMq52D5
— kson組長(好きな時に生放送) (@_ka_son) October 25, 2019
ksonの素顔についても詳しく調査してみたところ、なんと彼女のTwitterからハッキリ顔全体が分かる画像を見つけることができました。
大きな目にすっと通った鼻筋で、モデルや女優と言われても信じてしまいそうなほどの美人といった印象です!
ksonはアメリカ出身ではあるものの血統はアジア系ということで、素性を知らなければ日本人に見えてしまいますね。
普段は桐生ココとは別のアバターを使用して個人Vtuberとして活動していますが、時々素顔のまま配信することもあるようなので、気になる方はそちらも覗いてみてはいかがでしょうか。
独特なワードセンスと世界観で人気の桐生ココに炎上歴はあるのでしょうか?
炎上歴についても調べてみましたが、桐生ココ自体は特に炎上や大きな事件は起こしていません。しかし、彼女の周りで起きた炎上への対応が賞賛されているようです。
桐生ココは、朝ココというホロライブプロダクションで起こった事件のニュースをLIVE配信していますが、ホロライブプロダクションに所属している他のVtuberが炎上したことに触れた回がありました。
その炎上事件というのは、とあるゲームがVtuber界で大流行し、配信はいつもそのゲームばかりで同じことを繰り返していたため、一部の視聴者がもっと別の配信が見たいと騒いだことがきっかけでした。
しかし、桐生ココはあくまでも個人の意見という立場から、「推しが心から楽しんでいるならOKです。推しが楽しんでいるのも見て、さらに自分も楽しめるのがファンだと思います」と発言します。
この発言によって、炎上したVtuberも騒いだファンも両方傷つけることなく鎮火させました。
日本語が堪能ではないにも関わらず、自分の仲間とファンを両方想った発言で炎上を鎮火させるのは、只者ではありませんね!
出典:https://twitter.com/kiryucoco
ここまでホロライブプロダクション所属の人気Vtuber桐生ココの中の人について、外国人説の真相から過去の炎上歴まで詳しく調査してきました。
桐生ココの中の人は外国人(アジア系アメリカ人)のksonという人物で、普段は桐生ココとは別のアバターを利用した個人Vtuberとしても活動しています。
彼女自体は炎上経験はないものの、他のVtuberが炎上した際に上手く鎮火させたことで、その見事な手腕から神対応だと絶賛されたそうです。
デビューしてからまだ1年未満にも関わらず、破竹の勢いで人気を獲得している桐生ココから今後は目が離せませんよ!
Copyright© Tiara Voice , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.