声真似に定評のある無音(歌い手)。
元々はニコニコ動画で生放送していた生主から歌い手へ成長した無音(歌い手)について、彼の素顔が分かる顔バレ画像やその他のプロフィール情報が気になっている方もいるのではないでしょうか?
また、ネット上では結婚の噂も流れているようです。
そこで今回は、声真似に定評のある歌い手無音(歌い手)の素顔の画像やその他のプロフィール情報から、結婚説の真相まで詳しく調べていきます!
歌手・アーティスト情報満載!
投稿日:
声真似に定評のある無音(歌い手)。
元々はニコニコ動画で生放送していた生主から歌い手へ成長した無音(歌い手)について、彼の素顔が分かる顔バレ画像やその他のプロフィール情報が気になっている方もいるのではないでしょうか?
また、ネット上では結婚の噂も流れているようです。
そこで今回は、声真似に定評のある歌い手無音(歌い手)の素顔の画像やその他のプロフィール情報から、結婚説の真相まで詳しく調べていきます!
目次
無音(歌い手)は、ニコニコ動画出身の人気歌い手の一人です。
今では無音(歌い手)といえば歌い手というイメージが一般的ですが、彼が初めてネットシーンに姿を見せたのは2010年のニコニコ生放送でした。
当時はテレビアニメ「デュラララ!!」に登場する折原臨也というキャラクターの声真似をしていて、そのクオリティの高さから生主の中でも一目置かれる存在だったようです。
やがて、生放送の中で披露していた声真似をしながら歌うパフォーマンスを動画化し、”声真似で歌ってみた”や”声真似で替え歌を歌ってみた”動画を投稿するようになりました。
こうして、次第に生主から歌い手へとシフトしていき、2015年頃から他の歌い手たちともコラボをするなど、積極的に歌ってみたのカテゴリーで活躍していきます。
そして、同年に投稿されたテレビアニメ「おそ松さん」のOPテーマを、劇中に登場するキャラクターの声真似で歌ってみた動画で大ブレイクしました。
2016年からは、声真似よりも地声で歌うことの方が多くなり、ニコニコ動画よりもYouTubeがメインになっていますが、現在でも多くのファンから支持されています。
歌い手としての無音(歌い手)の特徴が気になりますよね。
無音(歌い手)は、生主時代からその声真似のクオリティに定評がありますが、声真似ができるということはそもそも地声がイケボだからできる芸当と言えるでしょう。
そのため、最近の地声での歌ってみた動画も声真似と同じように人気が高く、温かみのある優しい歌声と透明感のあるハイトーンは他の歌い手にも引けを取りませんよ。
また、無音(歌い手)といえば声真似のイメージが強いかもしれませんが、生主時代は声真似だけでなく抜群のトーク力も発揮しています。
一時期はリスナーと対立して炎上してしまったこともあるようですが、それでもその人気は衰えることはありませんでした。
現在では、歌ってみたの他にゲーム実況も行っていますが、そちらでは生主時代に培った軽快なトークでファンを楽しませています。
無音(歌い手)は歌ってみたやゲーム実況で活躍していますが、ソロと並行してグループ活動もしていることはご存知でしょうか?
無音(歌い手)が参加しているの「リトマス6」と「UMM.com」の二つで、どちらも2016年に結成されました。
「リトマス6」は無音(歌い手)の他に、ゆとり、3821/見原、赤じゃむ、もるでお、ちゃげぽよの生主と歌い手たちが集まったグループです。
結成から2018年まで同人CDのリリースやライブ活動などを行い、現在ではメンバー全員がそれぞれ社会人になったこともあって、生放送がメインになっているようです。
「UMM.com」は「リトマス6」の中から無音(歌い手)、ゆとり、もるでおの歌い手三人で構成されたユニットです。
2019年の9月に1stアルバム「Over ≦ Start」でメジャーデビューを果たし、現在ではYouTubeを拠点に歌ってみたの動画やゲーム実況を行っています。
無音(歌い手)についてご紹介してきましたが、彼の人気動画もいくつかピックアップしていきます!
2020年3月に投稿された無音(歌い手)の得意な声真似16連発を収録した動画です。
無音(歌い手)の代名詞である折原臨也を始め、様々な人気キャラクターの声真似が聴けるので、とても豪華な内容になっています。
歌い手としての無音(歌い手)しか知らない方は、是非聴いてみてくださいね。
2020年4月に投稿されたボーカロイド楽曲「猛独が襲う」を歌ってみた。
寂しさや切なさが込められた歌詞にも関わらず、無音(歌い手)の優しくて温かみのある歌声で、どこか最後に希望が残るような印象を与えてくれます。
無音(歌い手)の地声の良さが遺憾無く発揮されているので、初心者の方にもおすすめですよ!
2019年9月にリリースされたメジャー1stアルバム「Over ≦ Start」に収録されているオリジナルソングです。
無音(歌い手)が参加している歌い手ユニット「UMM.com」が歌っていて、三者三様の魅力が詰まった前向きになれる一曲です。
ユニットの無音(歌い手)も素敵なので、無音(歌い手)ファンは必聴です!
ソロでもグループでも活躍している無音(歌い手)の素顔の画像は公開されているのでしょうか?
無音(歌い手)の素顔について気になっている方のために詳しく調べてみたところ、Twitterに「UMM.com」のイベント時に自撮りした画像が投稿されていました。
出典:https://twitter.com/Seri_Mune
口元が「ありがとう」の文字で隠されているものの、清潔感があり、眼鏡が似合う爽やかなイケメンではないでしょうか!
素敵な歌声からイメージされる姿そのままといった印象で、女性のファンが多いということも頷けますね。
また、最近では髪の色を染めて雰囲気が変わったようなので、無音(歌い手)の素顔がもっと見たいという方は、是非彼のTwitterやInstagramをフォローしてみてくださいね。
無音(歌い手)の素顔が判明したところで、年齢や出身地などのプロフィール情報も押さえておきたいですよね。
そこで、無音(歌い手)の年齢や出身地を含むプロフィール情報を詳しく調べてみると、誕生日は7月24日ということは判明したものの、残念ながら具体的な年齢は分かりませんでした。
出身地は、「UMM.com」として受けた過去のインタビューで、北海道出身だということを明かしています。
本名や身長・体重などの情報も公開されていないようなので、これからの活躍次第で、その他のプロフィールも公開してくれることに期待しましょう!
声真似も地声も素敵な無音(歌い手)ですが、ネット上では結婚しているとの噂が流れているようです。
そこで、無音(歌い手)の結婚説の真相についても詳しく調べてみたところ、彼のTwitterの発言から噂通り本当に結婚していることが判明しました。
相手は誰なのか、ということまでは公開されていないものの、「リトマス6」や「UMM.com」の活動時に一時休止していたことから、2017年頃には結婚していたと思われます。
あ、子供は男の子です!
— 無音(むね)🔇🐰UMM.com (@Seri_Mune) August 31, 2017
また、結婚だけでなく男の子が産まれていたことも公表されていて、現在では削除されていて閲覧できないものの、過去にはInstagramに後ろ姿ではあるものの家族の写真も投稿されていたようです。
素顔の画像はとてもイケメンだったので、奥さんにとっても自慢の夫・父親で、息子さんもきっと無音(歌い手)のように格好良くなるのでしょうね!
出典:https://www.liveparty-umm.com/
ここまで声真似に定評のある無音(歌い手)について、気になる素顔の画像やその他のプロフィール情報から、ネット上で噂されている結婚説まで詳しく調べてきました。
無音(歌い手)の素顔の画像は、清潔感のあるイケメンで、歌声のイメージそのままといった印象でした。
その他のプロフィール情報はほとんどが謎に包まれていたものの、結婚説については、Twitterの発言から2017年頃に結婚していて、息子が一人いることが判明しました。
生主時代から10年も活躍している無音(歌い手)から、今後も目が離せませんね!
Copyright© Tiara Voice , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.